2011/05/06

生活の成り立ちについてのメモ

どんな状況でも、やり遂げようとすることが、必ず次へ繋がっていくと信じてみる。

はい。今、そんな感じです。気持ちが引き裂かれんばかりの理不尽、不寛容、ストレス、そんなものに囲まれて、気が狂いそうです。でも大丈夫。

一つのレイヤーで今の状況を考えると、一刻も早く逃避すべきなのですが、も一つレイヤーを用意して、今の状況を眺めてみると、ある意味、新しい経験をしていると、言うことになります。
「気が狂いそう!」とか、ある意味、淡々とした日常の中の、めったにないイベントです。

やりたくない、それでもやるしかない!とかではなく、その二項対立の図式を、少し離れて見てみる。

最終的な目標を果たすための手段としてよくやる手です。もちろん最終的な目標ってのは生きるってことで、死なないってことなんですが。

そうやって蓄えるんです。いろんなことを。
その蓄えが、きっとどこかで役に立つことを信じて。というレイヤーもかけてやると、いよいよストレスがイベント化します。「気が狂いそう!フェス」の開幕です。この滅多にないイベントは楽しまなきゃ損!といった具合に。

とはいえストレスは溜まります。大いに迷います。理不尽は、やはり理不尽ですから、どうしようもなく、腹は立ちます。だからこのブログも一つのレイヤーなのでしょう。書くことで、冷ます。あるいは多くの友人の力が必要になります。喋ることで、冷ます。

で、もっともっとひいて、もっともっと冷まして考えてみれば、楽しいことも、辛いことも、沢山経験して、それがささやかでも人のために役に立てば、人間として生きて死ぬことの八割を果たすことになるのではないか?という所まで行きます。僕の場合ですが。

どんなに些細でも誰かのためになって、人生を終えられたら。だから、いつでも敏感でありたい。迷い、たじろぎ、震え、いつまでも、どこまでも細かく感じていられるような人でいたい。

というところまで。おおげさですが、そこまで。いや、ほんとに。

その辺まで来たらだいぶ怒りも収まってきます。

そこまで行くと、一体何の話だかわかんなくなってきます。「気が狂いそう!フェス」ってなんだよ!?というセルフツッコミを済ませたあたりで、後は寝ます。

その行きついた先が正しいとか、正しくないとかではなく、そうやって目の前の理不尽に対処しています。

僕はそうやって生きており、僕の生活はそうやって成り立っている。というお話でした。おやすみなさい。

1 件のコメント:

  1. Greetings from Finland. This blog is a fun, through access to other countries, people, culture and nature. Come see Teuvo pictures on my blog. Tell your friends why he must visit Teuvo pictures on my blog. Therefore, to obtain your country's flag rise higher Teuvo blog pictures of the flag collection. Have a wonderful weekend Teuvo Vehkalahti Finland

    返信削除