2012/12/26

体の未来 

先日schatzkammer×京極朋彦ダンス企画 「HOUSE」にご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。

京極朋彦ダンス企画、新作『いったりきたり』は、直前でのダンサーの故障による出演者変更というアクシデントに見舞われながらも、皆様の助けにより上演を終えることができました。

出演を予定していたダンサーの踊りを、楽しみにしていただいた方々、大変申し訳ありません。

今回の出演者変更は、ひとえにダンサーの体調管理に気を使えなかった振付家である私の責任です。
自分が出演しない、初めての作品で、このような事態になった事、振付家としての未熟さを痛感しております。
しかしながら、演出助手として稽古に着いてくれていた山崎恭子がダンサーを務めてくれました。

彼女は本当に頑張りました。尋常じゃないくらいの頑張りに、彼女の彼女にしか踊れない踊りが浮かび上がる瞬間を見ることができました。
そしてスタッフの皆さんも本当に最後まで粘ってくれました。
そして公演初日には、この『いったりきたり』という作品を自信を持って上演しようと思うことができました。本当に皆さんに感謝したいと思います。

今回のことで、出られなかった倉田翠、出演した松尾恵美、山崎恭子、そして最後まで衣裳直しをしてくれた清川敦子、皆が強くなったと思います。
この作品は必ず再演します。力強いメンバーに支えられ、僕は振付家としての第一歩を踏み出しました。

僕は路上で一人で踊り始めた人間です。誰一人僕の踊りを立ち止まって見てくれる人などいませんでした。
しかし今では僕のやることを支えてくれる人たちがいます。その人たちのために、何より自分のためにも、歩みを止めることはありません。

打ち上げで、ある人に「コンテンポラリーダンスに未来はあるか?」
と問われて僕は「今まで思い描いていた未来はもう無いかもしれないが、形を変えた未来はあるし、それを作ります」と答えました。


今回、京都の小さな劇場ではありましたが、本当に行く先のわからない不安を抱えながら一分一秒後の未来をダンサー達と共に作りました。
そしてそれを、誰がなんと言おうと、引き受けると決めました。

そこには差し迫った目の前の未来を、今創っているという緊張感がありました。それはアクシデントがあったからこそのことだったかもしれません。
しかし確かな手ごたえがありました。初めて自分が出ない自分の作品を必死で見つめ続けました。
そこには確かに未来があったように思います。

2月、再びソロダンスを踊ります。初心に帰り、自分の体、そしてその未来を、もう一度見つめなおしてみたいと思っています。


2012/12/21

出演者変更のお知らせ

京極朋彦ダンス企画新作『いったりきたり』出演予定でした倉田翠が故障のため、山崎恭子に変更致します。
変更に伴う、キャンセル、返金に関するお問い合わせは
info@schatz-kammer.comか090-5045-9137 (おおやぶ)までお願いします。

今回の出演者変更は、ひとえにダンサーの体調管理に気を使えなかった、振付家である私の責任です。
自分が出演しない、初めての作品で、このような事態になった事、振付家としての未熟さを痛感しております。

しかしながら、演出助手として稽古に着いてくれていた山崎恭子を信頼し、彼女と松尾恵美、そして出演出来なくなった倉田翠も含めたの全員で、今日の初日を迎えたいと思います。

そして直前の出演者変更に際し、最後まで粘ってくれたスタッフの方々、そして衣裳の清川敦子。彼女がいなければ、ここまで来ることはできませんでした。必ずいいモノにします。そして必ず再演します。

これが今の私の全力です。振付に徹した初めての作品。胸を張って初日を迎えたいと思います。
どうか、劇場に足をお運び下さいますよう、よろしくお願いします。

京極朋彦企画 主宰 京極朋彦

2012/12/13

二足の草鞋と その歩み

さて、忙しい日々の中、更新が途切れがちですが、ブログ頑張ります。
なんせ本番10日前を切ったので、バタバタしております。
そうじゃない時も常々、バタバタしているのですが・・・

この稼業は自分で何でもやらないといけないし2、3の企画を同時進行なんて当たり前、それに加え一年後二年後の準備も重なってきます。

かつて大学の恩師に「2年後のスケジュールを常に念頭に、夢は三年後に見ろ」と言われましたが、まさに今その状態です。
しかしながら本番は9日後には幕を開けるわけです。ひー!!

とはいえこれらすべてが自分が望んだことですし、自分で自分の未来を変えていくことのできる楽しさがあります。決して思い通りにはならないけれど、それもまた楽しかったり。
特殊な職種ですな。

さて、9日後に迫った本番。今回は人の作品にダンサーで出演させて頂くのと、自分の振付作品を作るのと、二足の草鞋です。
実はこの二つの履き心地は、全く別のようでいて、近いものがあります。
この二足を履いているからこそ開ける道があるとでも言いましょうか、踏み出した片足は、次の一歩に。その一歩は所のまた一歩にと、力と示唆を与えてくれます。
同時に、どちらの足のどこがバランスが悪いのか、どんな癖があるのかを教えてくれます。

具体的には、ダンサーとして自分はまだまだ体の使い方が荒い。目指すものには程遠いということ、そして振付家、演出家としては言葉、技術が拙い。

どちらもまだまだ経験不足の軟な草鞋です。どちらかに集中してやる方が潔いという意見もあるでしょうが、正解なんてないと思うし、今僕はこのやり方がしっくりきています。

その分、批判の矢面に立つこともありますが、とりあえず今は目いっぱいやるつもりです。
むしろ来年度のプロデュース業なども加わると、足では足りず、手や顎で歩かなければいけなくなりますが、何よりも自分の足で(時に顎で)タコを作ってでも進むことが、今は重要だと思います。

今まで僕は多くの演出家、振付家の大船に乗って進んできました。それで進んだ気になっていました。そんなチャンスに恵まれたからこそ、そのありがたみを実感すると同時に「このままでいいのだろうか?」という疑問が生まれました。
だからこそ、どんな小さな小舟でも自分の力で進んでみたいと思ったのです。

自分で歩み、傷づくことで、他人のではなく、他ならぬ自分の経験を獲得していく。今はそんな時期かと思います。
来たるべき未来のために。

それが3年後だとはとても思えませんが・・・

とにかく9日後、一つの答えが出るでしょう!ぜひ劇場でお会いしましょう!
お待ちしております!!!

公演詳細http://kyo59solo.blogspot.jp/p/news.html

2012/12/02

誕生日連続と山稽古!

 11月26日はダンサー松尾恵美、11月30日はダンサー倉田翠、12月1日はわたくし京極の誕生日で、稽古場は誕生日ラッシュでございます!三人しかいないのにこの続きようは尋常じゃないすね。そしてそして、とうとう稽古場に舞台美術が搬入されました。カワイイ白い家!新作はこの美術をschatzkemmr さんと共通に使って上演されます!二作品の違いにも、ご期待ください!
てなわけで、写真多めで行きます!




















































そして今日はダンサーと共に、山稽古 笑
野山を駆け回わり、山の中から、これだと思う小枝を一本見つけます。
その枝をもとに、振りを作っていきます。

僕もよく、山で踊りますが、フラットな床からは立ち上がってこない感覚があり、枝の手触り、微妙に変わる重心、その感覚自体を振付にしていく作業は都市で稽古するダンサーの体を微妙ではありますが、変えて行きます。
いやぁ。楽しかった!
都市と自然が隣接した京都ならでわの稽古法です。