2012/02/27
スマホにしたらなんか大変になった!
なんかブログをスマホでいじってたらいろいろわからん事が多くて、大変ですが、なんとか頑張ります!
今日は久々にゆっくり出来ました。
休み必要ですね、、。
ともあれ明日からまた夏の打ち合わせ、明後日からリハーサル開始と、またエンジンかけなおしです!
頑張ろ!
2012/02/13
『三番叟』最終リハーサル
はい!今日は『三番叟』最終リハーサルでした。再演が決まってから長かったような短かったような・・・

とにかく初演からは格段にパワーアップした『三番叟』にぜひご期待ください!
ってことで、若干サボってたスタッフ紹介再会!
と言いつつもスタッフの皆さんは基本的にシャイなので写真撮らせてくれません。。。
辛うじて撮らせていただきました、衣裳の清川さん!
彼女は初演の時から三番叟の衣裳を作ってくれています。ちなみに『カイロー』も全て彼女に衣裳は任せています。信頼と実績の清川さん。
今回も初演から格段にグレードアップした衣裳を作ってくれました!ぜひ衣裳にも注目して見てください!
そして演出助手の田渕さんと楠さん!
左のビターな田渕さんと、右のスイートな楠さん、二人ともシャイガールズだったので、チョコで表現してみました。
ちなみにこれは楠さんが稽古場に持ってきてくれた手作り生チョコです!ありがたい!
この演助の二人は劇中、裏の見えないところで大活躍してくれます。観客の目には触れませんが、『三番叟』を語る上で欠かせない縁の下の力持ちです!
なんせ初演四人でやってた仕事を二人でこなしてますからね。。
そんな感じで、心強いスタッフに支えられて『三番叟』は明日から横浜へ旅立ちます!
さらに今日は清川がチョコロールケーキを差し入れてくれたぜ!バレンタイン万歳!!

ってことで、パワーアップした三番叟にぜひご期待ください!!
2012/02/05
『三番叟』メンバー紹介!
はい!『三番叟』横浜公演本番まで2週間切りました!
現在、リハーサルは演出家不在ですが(なので?)順調に進んでおります笑
再演とはいえメンバーも変わって、もうほとんど新作に近いです。初演のいいとこは残しつつ、さらにパワーアップしている三番叟にぜひご期待ください!!
ということで、今日は、遅ればせながら三番叟のダンサーメンバーを紹介します。張りきっていきましょう!!!
まずはこの方、初演と変わらず翁役を司られる「芦谷の神」こと芦谷康介さん!!
京都造形芸術大学の先輩で杉原作品最多出演の記録を誇る、芦谷さん。この人無しに三番叟は語れません。
三番叟には翁、千歳、三番叟という三人の神様が登場しますが、その中でも最も位の高い神が翁です。
ってことで、ハイ出た!!
見よ!この奇跡の半目!そしてこのシャツのズレ具合!このクオリティー、まさに神!
役者としても多くの舞台に出演している、一度目にしたら忘れられない味のあるダンサーさんです。
そして二番目に登場するのは、今回の再演から加入した期待の新メンバー、千歳役の竹内英明さん!
見よ!このお茶目なマーブルチョコのつまみっぷり!
その正体はこれまた造形大の先輩で、白井剛さんの『静物画』にも出演されていたシュッとしたイケメン男子。
しかしながら今回の三番叟ではお茶目度MAXです。本当はシュッとしてるよりも、こういう方が好きなんでしょ?
最近はソロダンスも踊り始めた京都若手のホープ。今年の夏の僕の新作にも出演して頂くことが決まっています!
そして私は初演と変わらず、三番叟役を務めさせていただきます。神としての位も一番下、年齢的にも一番下で頑張らせていただきます。

これは衣裳のジャケットをユニクロで試着している神々の姿。その姿はまるで二流韓流スター!
ってことで今日はここまで!次回からはスタッフ紹介もさせていただきます!
木ノ下歌舞伎『三番叟』、関西の方も関東の方もチケット予約はすでに始まっています!ぜひチェックしてみてください!
◆TPAM DIRECTION PLUS 木ノ下歌舞伎 舞踊公演『三番叟/娘道成寺』
2月17日(金)20:00、18日(土)15:00、19日(日)18:00、20日(月)14:00/18:00
@のげシャーレ(横浜にぎわい座)
2月17日(金)20:00、18日(土)15:00、19日(日)18:00、20日(月)14:00/18:00
@のげシャーレ(横浜にぎわい座)
料金:一般 \2,800/学生 \2,300 TPAMパス特典:\1,000
主催:木ノ下歌舞伎
共催:坂上がりスカラシップ
◆PERFORMING ARTS AIR MEETING & SHOWCASE in kyoto
舞台芸術AIRミーテイング@TPAM&ショーケース in kyoto
京極朋彦ソロダンス『カイロー』 木ノ下歌舞伎 『三番叟』 連続上演!!
『カイロー』 2月21日(火)19:00
@京都芸術センター 講堂
共催:坂上がりスカラシップ
◆PERFORMING ARTS AIR MEETING & SHOWCASE in kyoto
舞台芸術AIRミーテイング@TPAM&ショーケース in kyoto
京極朋彦ソロダンス『カイロー』 木ノ下歌舞伎 『三番叟』 連続上演!!
『カイロー』 2月21日(火)19:00
『三番叟』 2月22日(水)18:30
@京都芸術センター 講堂
問い合わせ http://air-kyoto.com/
登録:
投稿 (Atom)